03_「信長の野望 新生」登場する城

「信長の野望 新生」に登場する城をまとめてみました。

お城もたくさんありますが、多くは江戸時代に作られた城だったりして、実際に戦国時代にあった、もしくは主として用いられていた城とは違うことが、この信長の野望をやることで分かります。

名前が変わったり、近くの場所に移築したり、お城の遷移もいろいろあり、面白いものです。

NO 地方 旧国名 都道府県 城 フリガナ

001 東北 蝦夷 北海道 徳山館 とくやまたて

002 東北 陸奥 青森県 浪岡御所 なみおかごしょ

003 東北 陸奥 青森県 大浦城 おおうらじょう

004 東北 陸奥 青森県 三戸城 さんのへじょう

005 東北 陸中 岩手県 高水寺城 こうすいじじょう

006 東北 陸中 岩手県 九戸城 くのへじょう

007 東北 羽後 秋田県 横手城 よこてじょう

008 東北 羽後 秋田県 檜山城 ひやまじょう

009 東北 羽後 秋田県 角館城 かくのだてじょう

010 東北 羽後 秋田県 湊城 みなとじょう

011 東北 陸前 宮城県 寺池城 てらいけじょう

012 東北 陸前 宮城県 利府城 りふじょう

013 東北 陸前 宮城県 名生城 みょうじょう

014 東北 羽前 山形県 延沢城 のべさわじょう

015 東北 羽前 山形県 大宝寺城 だいほうじじょう

016 東北 羽前 山形県 山形城 やまがたじょう

017 東北 羽前 山形県 米沢城 よねざわじょう

018 東北 磐城 宮城県 丸森城 まるもりじょう

019 東北 磐城 福島県 相馬中村城 そうまなかむらじょう

020 東北 磐城 福島県 小高城 おたかじょう

021 東北 磐城 福島県 飯野平城 いいのだいらじょう

022 東北 磐城 福島県 桑折西山城 こおりにしやまじょう

023 東北 磐城 福島県 須賀川城 すかがわじょう

024 東北 磐城 福島県 三春城 みはるじょう

025 東北 岩代 福島県 黒川城 くろかわじょう

026 東北 岩代 新潟県 津川城 つがわじょう

027 関東 常陸 茨城県 太田城 おおたじょう

028 関東 常陸 茨城県 府中城 ふちゅうじょう

029 関東 常陸 茨城県 小田城 おだじょう

030 関東 下野 栃木県 唐沢山城 からさわやまじょう

「唐沢山城」25城目@続100名城 #栃木県
■城名 唐沢山城(からさわやまじょう) ■別名 栃本城、根古屋城、牛ヶ城 ■所在地 栃木県佐野市 ■見ごたえ...

031 関東 下野 栃木県 宇都宮城 うつのみやじょう

「宇都宮城」76城目@日本の城 #栃木県宇都宮市
■城名 宇都宮城(うつのみやじょう) ■別名 亀ヶ岡城 ■所在地 栃木県宇都宮市本丸町 ■見ごたえ ★★★ ...

032 関東 下野 栃木県 大田原城 おおたわらじょう

033 関東 下野 栃木県 烏山城 からすやまじょう

034 関東 上野 群馬県 新田金山城 にったかなやまじょう

「金山城」@17城目
2019年8月10日 ■城名 金山城 ■称号 日本100名城、関東七名城 ■別名 新田金山城、太田金山城 ...

035 関東 上野 群馬県 沼田城 ぬまたじょう

「沼田城」15城目@続100名城 #群馬県
■城名 沼田城(ぬまたじょう) ■別名 蔵内城、倉内城 ■所在地 群馬県沼田市西倉内町 ■見ごたえ ★★★...

036 関東 上野 群馬県 箕輪城 みのわじょう

「箕輪城」@18城目
2019年8月10日 ■城名 箕輪城 ■称号 日本100名城 ■別名 - ■築城年 1512年(永正...

037 関東 上野 群馬県 国峯城 くにみねじょう

038 関東 下総 千葉県 佐倉城 さくらじょう

「佐倉城」31城目@100名城 #千葉県
■城名 佐倉城 ■所在地 千葉県佐倉市城内町 ■称号 日本100名城 ■別名 鹿島城 ■築城年 ...

039 関東 下総 千葉県 森山城 もりやまじょう

040 関東 下総 茨城県 古河御所 こがごしょ

041 関東 下総 茨城県 結城城 ゆうきじょう

042 関東 上総 千葉県 万喜城 まんぎじょう

「万喜城」101城目@日本の城 #千葉県
■城名 万喜城(まんぎじょう) ■別名 万木城、万騎城、富山城 ■所在地 千葉県いすみ市万木字城山 ■見ごたえ ★...

043 関東 上総 千葉県 椎津城 しいづじょう

「椎津城」27城目@日本の城 #千葉県市原市椎津
■城名 椎津城(しいづじょう) ■別名 城山 ■所在地 千葉県市原市椎津字外郭他 ■称号 千葉県指定文化財 ...

044 関東 上総 千葉県 久留里城 くるりじょう

045 関東 安房 千葉県 館山城 たてやまじょう

「館山城(たてやまじょう)」45城目@日本の城 #千葉県館山市
■城名 館山城(たてやまじょう) ■別名 根古屋城 ■所在地 千葉県館山市館山 ■見ごたえ ★★★ ■称...

046 関東 武蔵 埼玉県 鉢形城 はちがたじょう

「鉢形城」1城目@100名城 #埼玉
2018年12月9日 ■城名 鉢形城 ■称号 日本100名城 ■別名 なし ■築城年 1476年 ...

047 関東 武蔵 東京都 滝山城・八王子城 たきやまじょう・はちおうじじょう

「八王子城」2城目@100名城 #東京
2019年1月6日 ■城名 八王子城 ■称号 日本100名城、東京都三名城 ■別名 武州八王寺城 ■築...

048 関東 武蔵 埼玉県 岩付城 いわつきじょう

「岩槻城」97城目@日本の城 #埼玉県さいたま市
■城名 岩槻城(いわつきじょう) ■別名 岩付城、白鶴城、浮城 ■所在地 埼玉県さいたま市岩槻区太田 ■見ごたえ ...

049 関東 武蔵 東京都 江戸城 えどじょう

「江戸城」9城目@100名城 #東京都
■城名 江戸城 ■所在地 東京都(武蔵国豊嶋郡江戸) ■称号 日本100名城、日本五大名城、東京都三名城 ...

050 関東 武蔵 埼玉県 河越城 かわごえじょう

「川越城」26城目@100名城 #埼玉
2020年2月11日 ■城名 川越城 ■称号 日本100名城、関東七名城、現存本丸御殿 ■別名 河越城、初雁...

051 関東 武蔵 埼玉県 忍城 おしじょう

「忍城」24城目@続100名城 #埼玉県
■城名 忍城 ■所在地 埼玉県(武蔵国埼玉郡忍(現在の埼玉県行田市)) ■称号 続日本100名城、関東七名城 ...

052 関東 武蔵 神奈川県 小机城 こづくえじょう

「小机城」4城目@続100名城 #神奈川県
■城名 小机城 ■所在地 武蔵国橘樹郡小机郷(現在の神奈川県横浜市港北区小机町) ■称号 続日本100名城、御城印...

053 関東 相模 神奈川県 小田原城 おだわらじょう

「小田原城」@10城目
2019年7月21日 ■城名 小田原城 ■称号 日本100名城 ■別名 小峯城(小峰城)、小早川城(小早川館...

054 関東 相模 神奈川県 三崎城 みさきじょう

055 関東 相模 神奈川県 玉縄城 たまなわじょう

「玉縄城」40城目@日本の城 #神奈川県鎌倉市
■城名 玉縄城(たまなわじょう) ■別名 甘縄城 ■所在地 神奈川県鎌倉市城廻200 ■見ごたえ ★★★ ■...

056 関東 相模 神奈川県 津久井城 つくいじょう

「津久井城」10城目@日本の城 #神奈川県
■城名 津久井城 ■別名 筑井城 ■所在地 神奈川県相模原市緑区 ■称号 ご城印のある城 ■築城年 鎌倉時...

057 関東 伊豆 静岡県 韮山城 にらやまじょう

058 甲信 甲斐 山梨県 岩殿城 いわどのじょう

059 甲信 甲斐 山梨県 躑躅ヶ崎館・新府城 つつじがさきやかた・しんぷじょう

「武田氏館」24城目@100名城 #山梨
2019年12月26日 ■城名 武田氏館 ■称号 日本100名城 ■別名 躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた) ...

060 甲信 信濃 長野県 林城・深志城 はやしじょう・ふかしじょう

「松本城」22城目@100名城 #長野
2019年10月6日 城名 松本城 称号 現存12天守、国宝5城、日本100名城、日本三大平城 ...

061 甲信 信濃 長野県 海津城・葛尾城 かいづじょう・かつらおじょう

「松代城」#長野県 @20城目
2019年8月11日 ■城名 松代城 ■所在地 長野県(信濃国埴科郡) ■称号 日本100名城 ■別名...

062 甲信 信濃 長野県 飯山城 いいやまじょう

063 甲信 信濃 長野県 小諸城 こもろじょう

「小諸城」21城目@100名城 #長野県
2019年8月11日 ■城名 小諸城 ■所在地 長野県小諸市(信濃国佐久郡(のち北佐久郡)小諸) ■称号 日...

064 甲信 信濃 長野県 飯田城・松尾城 いいだじょう・まつおじょう

065 甲信 信濃 長野県 砥石城 といしじょう

066 甲信 信濃 長野県 上原城 うえはらじょう

067 甲信 信濃 長野県 高遠城 たかとおじょう

「高遠城」48城目@100名城 #長野県
■城名 高遠城(たかとおじょう) ■別名 兜山城 ■所在地 長野県伊那市高遠町 ■見ごたえ ★★★★ ...

068 甲信 信濃 長野県 木曽福島城 きそふくしまじょう

069 北陸 越後 新潟県 新発田城 しばたじょう

「新発田城」49城目@100名城 #新潟県
■城名 新発田城 ■所在地 越後国蒲原郡新発田(現在の新潟県新発田市大手町) ■称号 日本100名城 ■別名...

070 北陸 越後 新潟県 春日山城 かすがやまじょう

「春日山城」32城目@100名城 #新潟
■城名 春日山城 ■所在地 越後国頸城郡中屋敷春日山(現在の新潟県上越市春日山町) ■称号 日本100名城、日本五...

071 北陸 越後 新潟県 坂戸城 さかとじょう

072 北陸 越後 新潟県 与板城 よいたじょう

073 北陸 越後 新潟県 栃尾城 とちおじょう

074 北陸 越後 新潟県 北条城 きたじょうじょう

075 北陸 佐渡 新潟県 雑太城 さわだじょう

076 北陸 越中 富山県 富山城 とやまじょう

077 北陸 越中 富山県 魚津城 うおづじょう

078 北陸 越中 富山県 増山城 ますやまじょう

079 北陸 能登 石川県 松波城 まつなみじょう

080 北陸 能登 石川県 七尾城 ななおじょう

「七尾城」@7城目
2019年3月9日 ■城名 七尾城 ■所在地 能登国鹿島郡七尾(現・石川県七尾市古城町) ■称号 日本100...

081 北陸 加賀 石川県 金沢御坊・金沢城 かなざわごぼう・かなざわじょう

「金沢城」@8城目
2019年3月11日 ■城名 金沢城 ■称号 日本100名城 ■別名 尾山城、尾上城、金城 ■築城年 ...

082 北陸 加賀 石川県 大聖寺城 たいしょうじじょう

083 北陸 加賀 石川県 鳥越城・小松城 とりごえじょう・こまつじょう

084 北陸 越前 福井県 大野城 おおのじょう

085 北陸 越前 福井県 朝倉山城 あさくらやまじょう

086 北陸 越前 福井県 金ヶ崎城 かねがさきじょう

087 北陸 越前 福井県 一乗谷城・北ノ庄城 いちじょうだにじょう・きたのしょうじょう

「一乗谷城」@13城目
2019年8月6日 ■城名 一乗谷城 ■所在地 福井県福井市城戸ノ内町 ■称号 日本100名城 ■別名...

088 近畿 若狭 福井県 後瀬山城 のちせやまじょう

089 東海 駿河 静岡県 駿府城 すんぷじょう

「駿府城」47城目@100名城 #静岡県
■城名 駿府城(すんぷじょう) ■別名 府中城、静岡城 ■所在地 静岡県静岡市葵区駿府城公園 ■見ごたえ ...

090 東海 駿河 静岡県 蒲原城 かんばらじょう

091 東海 駿河 静岡県 興国寺城 こうこくじじょう

092 東海 遠江 静岡県 掛川城 かけがわじょう

「掛川城」46城目@100名城 #静岡県
■城名 掛川城(かけがわじょう) ■別名 懸川城、懸河城、雲霧城、松尾城 ■所在地 静岡県掛川市掛川 ■見ご...

093 東海 遠江 静岡県 二俣城 ふたまたじょう

094 東海 遠江 静岡県 曳馬城・浜松城 ひくまじょう・はままつじょう

「浜松城」20城目@続100名城 #静岡県
■城名 浜松城(はままつじょう) ■別名 曳馬城、出世城 ■所在地 静岡県浜松市中央区 ■見ごたえ ★★★...

095 東海 三河 愛知県 長篠城 ながしのじょう

096 東海 三河 愛知県 安祥城 あんじょうじょう

097 東海 三河 愛知県 岡崎城 おかざきじょう

「岡崎城」45城目@100名城 #愛知県
■城名 岡崎城 ■所在地 三河国岡崎藩(現・愛知県岡崎市康生町) ■称号 日本100名城 ■別名 龍城 ...

098 東海 三河 愛知県 吉田城 よしだじょう

「吉田城 (三河国)」19城目@続100名城 #愛知県
■城名 吉田城 (三河国) ■別名 吉祥郭、峯野城、歯雑城 ■所在地 愛知県豊橋市今橋町 ■見ごたえ ...

099 東海 尾張 愛知県 鳴海城 なるみじょう

100 東海 尾張 愛知県 犬山城 いぬやまじょう

「犬山城」28城目@100名城 #愛知
2020年11月15日 ■城名 犬山城 ■称号 現存12天守、国宝5城、日本100名城 ■別名 白帝城 ...

101 東海 尾張 愛知県 清須城 きよすじょう

102 東海 尾張 愛知県 那古野城 なごやじょう

「名古屋城」44城目@100名城 #愛知県
■城名 名古屋城(なごやじょう) ■別名 金鯱城、金城、柳城、亀屋城、蓬左城、那古野城 ■所在地 愛知県名古屋市中...

103 東海 美濃 岐阜県 大垣城 おおがきじょう

104 東海 美濃 岐阜県 金山城 かなやまじょう

105 東海 美濃 岐阜県 岩村城 いわむらじょう

「岩村城」54城目@100名城 #岐阜県
■城名 岩村城(いわむらじょう) ■別名 霧ヶ城 ■所在地 岐阜県恵那市岩村町 ■見ごたえ ★★★★★ ...

106 東海 美濃 岐阜県 郡上八幡城 ぐじょうはちまんじょう

「郡上八幡城」30城目@続100名城 #岐阜県
■城名 郡上八幡城(ぐじょうはちまんじょう) ■別名 積翠城、郡城、八幡城、虞城 ■所在地 岐阜県郡上市八幡町 ...

107 東海 美濃 岐阜県 稲葉山城・岐阜城 いなばやまじょう・ぎふじょう

「岐阜城」27城目@100名城 #岐阜
2020年11月15日 ■城名 岐阜城 ■称号 日本100名城 ■別名 稲葉山城、金華山城、井口城 ■...

108 北陸 飛騨 岐阜県 帰雲城 かえりくもじょう

109 北陸 飛騨 岐阜県 桜洞城・松倉城 さくらぼらじょう・まつくらじょう

110 東海 伊勢 三重県 大河内城・たまるじょう おおかわちじょう・たまるじょう

111 東海 伊勢 三重県 安濃津城 あのつじょう

112 東海 伊勢 三重県 亀山城 かめやまじょう

113 東海 伊勢 三重県 長島城 ながしまじょう

114 東海 志摩 三重県 鳥羽城 とばじょう

115 近畿 近江 滋賀県 観音寺城・安土城 かんのんじじょう・あづちじょう

「観音寺城」@15城目
2019年8月7日 ■城名 観音寺城 ■所在地 滋賀県近江八幡市安土町 ■称号 日本100名城 ■別名...
「安土城」@14城目
2019年8月7日 ■城名 安土城 ■称号 日本100名城 ■別名 - ■築城年 1576年(天正4...

116 近畿 近江 滋賀県 朽木谷城・坂本城 くつきだにじょう・さかもとじょう

117 近畿 近江 滋賀県 日野城 ひのじょう

118 近畿 近江 滋賀県 佐和山城 さわやまじょう

「佐和山城」89城目@日本の城 #滋賀県彦根市
■城名 佐和山城(さわやまじょう) ■所在地 滋賀県彦根市 ■見ごたえ ★★★ ■築城年 鎌倉時代 ■廃城年...

119 近畿 近江 滋賀県 小谷城・長浜城 おだにじょう・ながはまじょう

「長浜城」90城目@日本の城 #滋賀県長浜市
■城名 長浜城(ながはまじょう) ■別名 今浜城 ■所在地 滋賀県長浜市 ■見ごたえ ★★ ■築城年 天正...

120 近畿 山城 京都府 二条御所・二条城 にじょうごしょ・にじょうじょう

「二条城」@11城目 #京都府
2019年8月3日 ■城名 二条城 ■所在地 京都市中京区二条通堀川西入二条城町(かつての山城国葛野郡) ■称...

121 近畿 山城 京都府 勝龍寺城 しょうりゅうじじょう

122 近畿 伊賀 三重県 伊賀上野城 いがうえのじょう

「伊賀上野城」36城目@100名城 #三重県
■城名 伊賀上野城 ■別名 白鳳城、上野城 ■所在地 三重県伊賀市上野丸之内 ■称号 日本100名城 ...

123 近畿 河内 大阪府 高屋城 たかやじょう

124 近畿 和泉 大阪府 岸和田城 きしわだじょう

125 近畿 摂津 大阪府 石山御坊・大坂城 いしやまごぼう・おおさかじょう

「大阪城」29城目@100名城 #大阪府
2021年4月4日 ■城名 大坂城 ■所在地 ■称号 日本100名城、日本五大名城 ■別名 錦城、金城...

126 近畿 摂津 大阪府 芥川山城 あくたがわやまじょう

127 近畿 摂津 兵庫県 伊丹城・有岡城 いたみじょう・ありおかじょう

128 近畿 摂津 兵庫県 花隈城 はなくまじょう

129 近畿 大和 奈良県 信貴山城 しぎさんじょう

130 近畿 大和 奈良県 高取城 たかとりじょう

131 近畿 大和 奈良県 筒井城 つついじょう

132 近畿 紀伊 和歌山県 雑賀城 さいかじょう

133 近畿 紀伊 和歌山県 新宮城 しんぐうじょう

134 近畿 丹波 京都府 建部山城 たけべやまじょう

135 近畿 丹波 兵庫県 黒井城・福智山城 くろいじょう・ふくちやまじょう

「黒井城」33城目@続100名城 #兵庫県
■城名 黒井城(くろいじょう) ■別名 保月城、保築城 ■所在地 兵庫県丹波市春日町黒井 ■見ごたえ ★★...
「福知山城」32城目@続100名城 #京都府
■城名 福知山城(ふくちやまじょう) ■別名 福智山城、横山城、臥龍城、八幡城、掻上城 ■所在地 京都府福知山市字...

136 近畿 丹波 兵庫県 八上城 やかみじょう

137 近畿 丹波 京都府 八木城・丹波亀山城 やぎじょう・たんばかめやまじょう

138 中国 播磨 兵庫県 上月城 こうづきじょう

139 中国 播磨 兵庫県 三木城 みきじょう

140 中国 播磨 兵庫県 御着城・姫路城 ごちゃくじょう・ひめじじょう

「御着城」109城目@日本の城 #兵庫県
■城名 御着城(ごちゃくじょう) ■別名 茶臼山城、天川城 ■所在地 兵庫県姫路市御国野町御着 ■見ごたえ ...
「姫路城」6城目@100名城 #兵庫
2019年2月4日 ■城名 姫路城 ■所在地 兵庫県 ■称号 世界遺産、現存12天守、国宝5城、三名城、日本...

141 中国 播磨 兵庫県 置塩城 おきしおじょう

142 中国 美作 岡山県 津山城 つやまじょう

「津山城」35城目@100名城 #岡山県
■城名 津山城 ■別名 鶴山城 ■所在地 美作国 苫田郡津山(現在の岡山県津山市山下) ■称号 日本100...

143 中国 美作 岡山県 高田城 たかだじょう

144 中国 備前 岡山県 岡山城 おかやまじょう

「岡山城」42城目@100名城 #岡山県
■城名 岡山城 ■所在地 備前国御野郡岡山(現・岡山県岡山市北区) ■称号 日本100名城 ■別名 烏城、...

145 中国 備前 岡山県 天神山城 てんじんやまじょう

146 中国 備中 岡山県 備中高松城 びっちゅうたかまつじょう

「備中高松城」9城目@続100名城 #岡山県
■城名 備中高松城 ■別名 高松城 ■所在地 備中国賀陽郡中島村高松 (現・岡山県岡山市北区高松) ■称号 ...

147 中国 備中 岡山県 鶴首城・備中松山城 かくしゅじょう・びっちゅうまつやまじょう

「備中松山城」33城目@100名城 #岡山県
■城名 備中松山城 ■別名 松山城、高梁城(たかはしじょう) ■所在地 岡山県高梁市内山下1 ■称号 現存...

148 中国 備後 広島県 比叡尾山城 ひえびやまじょう

149 中国 備後 広島県 新高山城・安芸高山城 にいたかやまじょう・あきたかやまじょう

「新高山城」11城目@続100名城 #広島県
■城名 新高山城(にいたかやまじょう) ■別名 - ■所在地 広島県三原市本郷南7 ■見ごたえ ★★★...

150 中国 備後 広島県 神辺城・鞆御所 かんなべじょう・ともごしょ

「神辺城」52城目@日本の城 #広島県福山市
■城名 神辺城(かんなべじょう) ■別名 神辺道上城、黄葉山城、紅葉山城、楓山城、麓城、村尾城 ■所在地 広島県福山市神辺...

151 中国 安芸 広島県 鏡山城 かがみやまじょう

152 中国 安芸 広島県 佐東銀山城 さとうかなやまじょう

153 中国 安芸 広島県 吉田郡山城 よしだこおりやまじょう

「吉田郡山城」38城目@100名城 #広島県
■城名 吉田郡山城(よしだこおりやまじょう) ■別名 郡山城 ■所在地 広島県安芸高田市吉田町吉田 ■称号 ...

154 中国 安芸 広島県 桜尾城 さくらおじょう

155 中国 周防 山口県 周防高森城 すおうたかもりじょう

156 中国 周防 山口県 山口館・山口城 やまぐちやかた・やまぐちじょう

157 中国 長門 山口県 指月城 しづきじょう

「萩城」57城目@100名城 #山口県
■城名 萩城(はぎじょう) ■別名 指月城 ■所在地 山口県萩市堀内 ■見ごたえ ★★★★★ ■築城...

158 中国 長門 山口県 櫛崎城 くしざきじょう

159 中国 但馬 兵庫県 此隅城 このすみじょう

160 中国 但馬 兵庫県 竹田城 たけだじょう

「竹田城」55城目@100名城 #兵庫県
■城名 竹田城(たけだじょう) ■別名 虎臥城、安井ノ城 ■所在地 兵庫県朝来市和田山町竹田字古城山 ■見ご...

161 中国 因幡 鳥取県 鳥取城 とっとりじょう

162 中国 伯耆 鳥取県 羽衣石城 うえしじょう

163 中国 出雲 島根県 月山富田城 がっさんとだじょう

164 中国 出雲 島根県 三刀屋城 みとやじょう

165 中国 石見 島根県 山吹城 やまぶきじょう

166 中国 石見 島根県 津和野城 つわのじょう

167 四国 淡路 兵庫県 洲本城 すもとじょう

168 四国 讃岐 香川県 天霧城 あまぎりじょう

169 四国 讃岐 香川県 十河城 そごうじょう

170 四国 阿波 徳島県 勝瑞城 しょうずいじょう

171 四国 阿波 徳島県 白地城 かくちじょう

172 四国 伊予 愛媛県 川之江城 かわのえじょう

173 四国 伊予 愛媛県 湯築城 ゆづきじょう

174 四国 伊予 愛媛県 黒瀬城 くろせじょう

175 四国 土佐 高知県 安芸城 あきじょう

176 四国 土佐 高知県 中村御所・中村城 なかむらごしょ・なかむらじょう

177 四国 土佐 高知県 本山城 もとやまじょう

178 四国 土佐 高知県 岡豊城 おこうじょう

179 九州 豊前 福岡県 城井谷城 きいだにじょう

180 九州 豊前 福岡県 門司城 もじじょう

181 九州 豊後 大分県 府内館 ふないやかた

182 九州 豊後 大分県 岡城 おかじょう

183 九州 豊後 大分県 臼杵城 うすきじょう

184 九州 筑前 福岡県 立花山城 たちばなやまじょう

185 九州 筑前 福岡県 古処山城 こしょさんじょう

186 九州 筑前 福岡県 岩屋城 いわやじょう

187 九州 筑後 福岡県 久留米城 くるめじょう

188 九州 筑後 福岡県 柳川城 やながわじょう

189 九州 対馬 長崎県 金石城 かねいしじょう

190 九州 肥前 佐賀県 伊万里城 いまりじょう

191 九州 肥前 長崎県 大村城 おおむらじょう

192 九州 肥前 佐賀県 佐嘉城 さがじょう

193 九州 肥前 長崎県 日之江城 ひのえじょう

194 九州 肥前 佐賀県 勢福寺城 せいふくじじょう

195 九州 肥前 長崎県 平戸城 ひらどじょう

196 九州 肥後 熊本県 隈本城 くまもとじょう

197 九州 肥後 熊本県 岩尾城 いわおじょう

198 九州 肥後 熊本県 人吉城 ひとよしじょう

199 九州 日向 宮崎県 縣城 あがたじょう

200 九州 日向 宮崎県 都於郡城 とのこおりじょう

201 九州 日向 宮崎県 飫肥城 おびじょう

202 九州 薩摩 鹿児島 出水城 いずみじょう

203 九州 薩摩 鹿児島 伊作城 いざくじょう

204 九州 薩摩 鹿児島 内城 うちじょう

205 九州 大隅 鹿児島 高山城 こうやまじょう

206 九州 大隅 鹿児島 加治木城 かじきじょう

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする