「布川城」36城目@日本の城 #茨城県北相馬郡

■城名
布川城

■別名
府川城

■所在地
茨城県北相馬郡利根町布川

■称号
町史跡

■築城年
永正16年(1519)頃

■築城者
豊島頼継

■主な城主
豊島氏、松平氏

■城分類
平城

■縄張
現在城址には本丸跡に徳満寺があり、土塁と空掘が残っています。

■歴史
布川城は豊島頼継によって築かれた城で、豊島氏(府川豊島氏)代々の居城でした。
1590年(天正18年)の豊臣秀吉による「小田原征伐」では豊島三河守貞継は小田原城に入り、弟の頼重が城を守っていましたが、浅野長政に攻められ降伏し、頼重はそのまま忍城攻めに参陣して討死しました。
なお貞継は北条氏直とともに高野山に入ったと伝えられています。

天正18年(1590)に豊島氏が滅んだあと、「府川城を守りて、常陸の佐竹義宣に備えるべし」と松平信一が府川城主として配置されています。
その後、「関ケ原の戦い」の功により松平信一は土浦城へ移ったため廃城となりました。

■遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

■ご城印

■場所

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■城巡り記録

2022年12月7日

茨城県の布川城まで行ってきました。


こちらのお城はご城印があるということで、先にご城印が売っているお菓子屋さんに寄って購入します。


布川城と布佐城のご城印が売っていました。

そこから近くにある徳満寺に向かいます。


ここが布川城の場所です。


布川城址の石碑もあり、説明文もありました。


この辺は豊島氏の領土だったようです。


豊島氏は石神井城を中心とした領土を持ち、豊島園や豊島区の名前の由来となった家柄ですが、その親族のようです。

ここまで領土を広げているとはすごいですね。

今は立派なお寺に変わっていました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 日本遺産へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

お城巡りランキング

お城・史跡ランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする