2025年5月3日

ひっそりとした場所にある大きなお寺です。

戦国時代はお城として使われていたそうです。

見事な山門。


立派な鐘は第二次世界大戦の時も供出を免除されたとか。

時代を感じさせます。
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村

人気ブログランキング

お城巡りランキング

お城・史跡ランキング
日本100名城を主としたお城巡りとお城の知識
2025年5月3日

ひっそりとした場所にある大きなお寺です。

戦国時代はお城として使われていたそうです。

見事な山門。


立派な鐘は第二次世界大戦の時も供出を免除されたとか。

時代を感じさせます。
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村

人気ブログランキング

お城巡りランキング

お城・史跡ランキング