2025年1月26日
多摩八十八ヶ所二日目。
昨日に続き、スタートしました。
本日は嫁も娘も同行です。
これは進まない予感がします。
最初は多摩市和田中学校の近くにあるお寺です。
山号が和中山です。
和田中学から山号を付けたのかなぁと思いました。
山号は結構自由につけていいんですかね。
少しずつ気になることが増えてきました。
弘法大師の像の前で
御砂踏みの案内も記載されていました。
四国八十八ヶ所のお寺の砂がこの下に埋められているそうです。
御朱印は五百円。
ここまでのお寺でも五百円のところと三百円のところが入り混じっていました。
四国の八十八ヶ所は五百円になったのだとか。
これは気持ちなので、問題ありません。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
お城巡りランキング
お城・史跡ランキング