「田代城」21城目@日本の城 #神奈川県愛甲郡愛川町

■城名
田代城(たしろじょう)

■別名
田代古城

■所在地

神奈川県愛甲郡愛川町田代

■築城年
弘治年間(1555〜1558)?

■築城者
内藤秀勝

■主な城主
内藤氏

■天守

■城分類
山城

■縄張
城郭主要部は原罪の相川中学校一帯で、23,300平方メートルほどの広さがあった

■歴史
城主は小田原北条氏の家臣である内藤氏
下野守秀勝とその子三郎兵衛秀行の二代が在城
1569年武田信玄の小田原北条攻めの際に落城した

近くに武田氏と北条氏が激戦を繰り広げた「三増峠の戦い(みませとうげのたたかい」の合戦場所がある

■遺構
曲輪、土塁、石積

■場所

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■城巡り記録

2022年11月3日

田代城に向かう途中にはあの有名な「三増峠の戦い(みませとうげのたたかい」の合戦場所がありますので、寄っていきたいと思います。

田代城が落城したのもこの合戦であったと伝わっています。

その後、このお城が再興したのかは分かりません。

非常に天気の良い秋空の日。

バイクで気持ちよく走ってみました。

すると三増合戦場の石碑がありました。

三増合戦のあらましが記載されていました。

武田信玄の家臣たちは有名な人が多いので、非常に興味深いです。

山県昌景や真田などは有名ですよね。

武田軍が最終的には勝利したようですが、戦死者は北条3269人、武田900人とかなり激戦だったようです。

そんな三増合戦の布陣図もありました。

そして、そこから少し行ったところに首塚があります。

戦いであげた首を集めて祀った塚です。

少し怖いですね。

さらにその近くには胴塚があります。

首は首塚に埋められましたが、首のない死体が胴塚としてまとめて埋められたそうです。

なかなか怖い場所です。

そこから少し進むと田代城につきます。

といってもなにもありません。

そこに中学校があるだけです。

ちょうど草刈りをしていた方が声をかけてくれましたが、田代城の遺構らしいものは全くないよと言われていました。

それでも、せっかくなので中学校の脇にある山道っぽいところに行ってみました。

なんとなくそれっぽいですよね。

山城だし、これが遺構だよと言われれば信じてしまいます。

しかしすぐにお墓につきました。

まぁ、そんなものですよね。

田代城よりかは、三増合戦の場所を見ることを目的に来た方が良いかと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 日本遺産へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

お城巡りランキング

お城・史跡ランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする